今日もパツパツお洋服を着てお散歩です (^^;  まだ言いますか (-"-;     先日の病院でおデブリーチを勧告されたので、 それからおやつは激減させている。         しかし・・・ 元々フードでは必要摂取カロリーを下回っていたので、 それを補うために与えていたおやつだった。         なので元々必要量に達していないフードを減らすわけにはいかない。 では「フードを増やして必要カロリーを満たせばいい」との事になるのだけど、 これはルナと我が家の生活リズムにかかわってくる問題がある。  まずルナには吐き癖があり、ある一定量以上のフードを一度に与えると吐き戻す可能性がある。 なので獣医師からは「一日の必要量を数回に分けて与えるように」と言われている。
  我が家の生活リズムでは一日3回程度に分ける事になるのだけど、 必要量を3回に分けると1回分の量が吐き戻す一定量を越えてしまうのだ。
  それでもおやつを与える時間にフードを割り振ると、今度は一回の量が少なくなり過ぎて空腹時間が長くなる。 そうなると血糖値の低下が心配だし、空腹による胃酸の刺激でまた吐き戻す事になりかねない・・・
     う〜ん、困った問題だ (^^;      そんなわけで現在はおやつを与えて、一日の摂取カロリーと吐き戻さない量や時間をを調整しているのだけど、問題はそれで太ってしまった事にある。  おやつを減らしたのでこれ以上太る事はないと思うけど、それでも体重増加が止らない場合はフードを減らさなければいけなくなる。 しかしそれでは必要な栄養まで損なわれる事になるかもしれないのでこれ以上の食事制限は難しい・・・
  すると残った方法は基礎代謝量か運動量の増加となる。 基礎代謝は計った事がないし、どのように計っていいのかもわからない。 だとすると最終的に残るのは運動量の増加となる。
  ルナは悪天候以外ではほぼ毎日お散歩に出ている。 家の中で暴れ回っている以外運動といえばこのお散歩くらいなので、 見直す所はコレ以外にない。
     って事で、いつものお散歩コースを測ってみた  いや、歩いては計らないですよ (^^;     すると・・・  距離:1.7km(内直線 120mダッシュ含む) 時間:約45分(内約15分程度訓練時間を含む) 平均時速:3.36m/h
  う〜ん、この数字はどうなんだろう?
  悪天候以外はほぼ毎日、最低でもこの距離を歩いていて短縮する事もほとんどない。 時間は早く歩いて短くなる事はあるけど、長くなる事はない。 って事は運動量は上がっているはずだから悪い事はないはず・・・
  人間のダイエットに用いるには少ない距離かも知れないけど、 小型犬のルナにしてはどうなんだろう?
     本犬も楽しそうにお散歩しているので  負担にはなってないと思う・・・     元々屋内運動だけで十分と言われている犬種で、 お散歩も絶対必要という訳ではないようだし・・・ 十分な運動量なんぢゃないだろうか?    そんなわけで計ってみたところで、適正かどうかもわからない。 どうしよう・・・ (^^;
    みなさんのお散歩は如何な感じですか? GoogleEarth等を使われてる方は簡単に距離等計れるんで、 教えていただければ嬉しいです (^^)
   さて、お散歩から帰ったところで・・・ 娘が卒業遠足のディズニーランドから帰ってきました。  本人が自らのお土産といってましたが・・・
     ちょっと拝借 (笑)  ちょっと微妙でしょうか (^^;      今日のお留守番・・・
  獣医師には「まだ太ってはいない」と言われているし・・・
     コートだとは解っているけど  う〜ん、太っているようにも見える (^^;     っていうかデカイ (笑)           面白かったらポチッとお願いします→   | 
おサルさん・・・ by モンクレールダウン (11/17)
ノリノリ〜♪ by スーパーコピーブランド (07/15)
ネコとの遭遇・・・ by スーパーコピーブランド (07/15)
シーズンオフ・・・? by スーパーコピールイヴィトン (06/20)