2007年01月08日

 気の緩みからか年始から風邪をひいたみたいだけど、
少し調子が少し良くなったのでルナのお散歩。
相変わらず家から出た時はガタガタブルブルと震えていたけど、
近所の土手で自由にさせていたら少しずつ歩き回るようになった。

 

1168389562308529.jpg


外に出たついでに、耳掃除用の薬とブラッシングをする為に堤防の上に乗せると・・・

 

1168389568953281.jpg
もうちょっと我慢して下さい(^^;

 

 

1168389575518830.jpg
はいはい今降ろしますよ(^^;

 

1168389580167374.jpg


お散歩中に寝転がるような事は無かったけど、体毛が汚れる事が判った。
手触りがゴワゴワした感じになり、サラサラ感がなくなる。


折角毎日ブラッシングしてキレイにしてるのに、
お散歩するとこんな感じになるのかぁ・・・


お散歩やめようかな・・・

 

1168389590367156.jpg
すみません、続けます(^^;
posted by ルナパパ at 00:00 | Comment(6) | Dogwalker

2007年01月07日

 ルナが家に来てから早2ヶ月以上が経ちました。
来たときは820gの体重も今や2700g・・・
って、パピーにしてはデカくない!?Σ(゚◇゚;)

 

と、今回の論点はそこではなく・・・

家に来た頃から700枚以上の写真を撮り、容量はすでに1G近くもある・・・
って、多くない!?Σ(゚◇゚;)

 

いやいや、またしても論点はそこではなく。
最初から写真を見直して見ると、ある事に気付きました・・・

 

1168317285050227.jpg
最初は黒かったんです・・・

 

 


 

1168317291336740.jpg
おや?紫色になりましたね・・・

 

 


 

1168317297723550.jpg
完全に青です・・・

 

 


 

1168317304661576.jpg
おや、青が薄くなってきましたね・・・

 

 


 

1168317310446058.jpg
青緑になりました・・・

 

 


 

1168317318599895.jpg
完全に緑です・・・

 

 


 

1168317325104164.jpg
あや!?金色に変化しました・・・

 


この変化は一体何でしょう?
そもそもフラッシュ等で目が光るのは、網膜血管の色で赤くなるのが普通なのではないんでしょうかね?

 

最初から青かったり、最後の金色なんてのはありえない色なんぢゃないでしょうか?
変な病気ぢゃなければいいと願うんですが、結構本気で心配になってきました。

 

どなたか何かご存じないですか?
広くご意見をお聞かせ頂きたく、宜しくお願い致しますm(_ _)m


あっ、サル顔変化には突っ込まないで下さい(笑)
(↑本当は凄くいぢって欲しい(爆))

posted by ルナパパ at 00:00 | Comment(8) | Dogwalker

2007年01月06日

 ・・・の、動物病院(^^;
実は年末辺りからルナの便がゆるい。
昨日は仕事中に『形のない便をした』と娘から連絡があった。
今までは柔らかくても形は保っていたが、形がないとなるとちょっと問題かな?


そんな訳で正月早々病院通い。
問診、触診・聴診・検便の結果・・・


ただ腸内細菌のバランスが悪いだけらしい。
この時期は冷えと乾燥でこのような症状の子は多いとの事。
消炎止血剤、整菌剤、整腸剤を処方して貰って本日は終了。

 


ところで・・・
以前、犬の事を色々教えて貰っているブロガーさんの所のわんこは、
お腹を壊すとビオフェルミンを飲ませていると言っていた。
それを聞いた時は正直『人間用の薬だしなぁ、大丈夫なのか?』と思った。


医者に来たついでなので、この事を獣医師に聞いてみた。
『大丈夫ですよ♪』・・・Σ(゚◇゚;)大丈夫なんだ!?


流石先輩、疑ってすみませんでしたm(_ _)m
貰った薬と併用して飲ませても良いという事だったので、
早速今日から飲ませてみる事にする。

早く治るといいなぁ・・・

 

 

100均で売ってたフード付きフリース
1168315215932223.jpg
・・・いえ、イマイチです(^^;
posted by ルナパパ at 00:00 | Comment(2) | Dogwalker

2007年01月02日

 今日は毎年お参りとお焚き上げに行っている嫁の実家近くの神社にお出かけ。
当然、昨日お散歩デビューをしているルナも一緒。


ちょと調子に乗ってきたルナは威風堂々のポーズ

 

1167889160016251.jpg
でもサル顔(笑)


少し慣れたのか、ちょっとは歩けるようになってきた。

 

1167889167139495.jpg


この調子で春までお散歩に慣れさせて、
今年一番の釣りに連れて行けるといいなぁ♪  

posted by ルナパパ at 00:00 | Comment(14) | Dogwalker

2007年01月01日

 旧年はお世話になりました。
本年も宜しくお願い致します。

 

1167888291673153.jpg

 

さて、今日は実家に帰る予定だけど、年が明けてすぐに行った初詣が大混雑で断念。
そんな訳で実家に帰る前に初詣&ルナのお散歩デビュー!

 

1167888299178833.jpg


初めて地面に降ろされたルナは予想通りビビリまくり(笑)
ガクガクブルブル震えながら動けないでいる。
しばらく放っておいても、こっちに近寄って来て「抱っこしてぇ」
・・・(^^;

 

「まぁ、最初はこんなものか」と、実家へ向かう。
着いた所で早速「お出かけ先用ケージ」を組み立てる。

 

1167888310048631.jpg


お出かけには大分慣れたようで、キャリーやケージの中にいる時は結構平気な様子。
実家には親兄弟や親戚が集まっていたが、ルナは大モテだった。

 

皆に抱っこされたり、いぢれたり、かわいいを連発され本犬も得意気になって皆の顔を嘗め回していた(笑)

 

驚く事に「完全猫派」の母親までがルナを可愛がっていた。
こちらの予想としては「犬の匂いが移るから」等で凄く嫌がられると思い、今日までルナの事は黙ってきたんだけど・・・(笑)

 

さて、ご飯も食べて一騒ぎした後は毎年恒例のお墓参り。
実家に着く前に父方のお参りは済ませたので、今度は母方のお参り。
ご先祖様に新しい家族のご紹介でルナも連れて行く。

 

ルナもお寺の厳格な雰囲気がわかるのか・・・

 

1167888319634569.jpg
瞑想中(笑)

 

と、こんな感じでルナのお散歩デビューは無事終了した。
1月1日の大安にデビュー出来たので縁起もいいだろう。
今後のお散歩が楽しみだ。

posted by ルナパパ at 00:00 | Comment(0) | Dogwalker